前回のブログでソファーが実はベッド、って所、皆さん結構食いつき良かったみたいで(笑)
ベッドでも幅が特に狭いタイプのもので、スプリングに足が付いているだけのものだったもんですから、カバー掛けちゃえば案外解りませんよ(笑)
背もたれが無いことで圧迫感も感じないですし、正真正銘寝るのにもGOOD!<ここ重要(笑)
しかも安かったんですよねー<さらに重要(^^;
ソファーって結構良いお値段するんですよね;;。
どちらのお宅もそうでしょうけれど、この不況で我が家にも打撃があったもんで;;。
出来れば出費は少ない方が助かりますから~(^^;;;<その割に結構お買い物してるんだよなー(TT)。
で、考え抜いてソファーベッドっぽいものを導入したのに、相変わらず床でゴロゴロなカレ吉さん。
そんなひと時の様子。

親子揃っておんなじよーな格好で寝ております(^^;
花蓮ってカレ吉さん大好き♪っこなんですが、やることまで似てるんですよね~。おもしろい。
-----------------------------
さて。
そんなのどかな我が家なのですが、実は先週末から花蓮の様子に変化が。
時折「おえぇぇっ」っとえづいているんですよねー(--;
花蓮、夏場にお腹がすき過ぎて胃液を吐いちゃう事がたまにあって、最初はそれかな?と思い、えづいた時におやつをあげたりしていたのですが、どうも違うっぽい。
暫く様子を見ていたのですが、どうも良くなる様子が無いので病院へ。

「お薬、もらっちゃった~」
先生の所見では、心臓の音は悪くない、との事で、老齢ポメちゃんには季節の変わり目に気管支炎になる子がいるので、それではないか、との事。
えづいているのは咳にあたるものじゃないのか、とのお話で、一週間分のお薬を処方して頂き、様子を見ることに。
これがどうも当たりだったみたいで(^^;
薬を飲ませてからえづかなくなりました。ほっ。
そんなに速効で効くものなのか??とは思ったのですが、えづかないに越したことないし。
元々えづいてはいたけれど、食欲も元気もいつもどおりだったんで。
最近急に朝晩が涼しくなったりしていましたしね。花蓮もちょっと辛かったのかな?
実は、私も先週末から体調が優れず、ダウン気味~;;
親子揃って体調不良とは(^^;;。こんなよわっちい所似なくてもいいからね、花蓮さん(^^;

「花蓮は元気だよ~。」
ここ数日とっても涼しい我が家の地域。
久々にクーラー無しの生活をしておりますが、花蓮もそれほど暑そうでもなく。
ちょっとこれで体調整えたい所です~。
今回から、花蓮の病気・けがというカテゴリーを作って、記録していこうと思っています。
このカテゴリー、出来ればあまり使いたくないですけどね。
::: 今回の診療明細 :::
診察料 1000円
内服薬(粉薬) 1540円
------------------------------
合計(消費税込) 2667円
camera : SONY Cyber-shot DSC-W110
↓ 一回一押しが私たちの元気になります(^^)。ぽちっ♪っとお願いいたします。
こんなのもありますよ~♪